持株会社とは

 持株会社とは、その会社自体は事業活動を行わないで、他の会社の株式を保有することで、他の会社の事業を管理化に置くことによって、実質的に支配することを目的として設立された会社です。
持株会社のことをホールディングス会社と言ったり、持株会社のことを親会社・運営会社のことを子会社と言うこともあります。

事業承継対策としての持株会社

1.経営者による持株会社の設立

 経営者が持株会社を設立して、後継者へ譲渡する方式です。
メリットとして、事業会社(子会社)の業績が伸び続けて株価が上昇すると予測される場合に、事業会社(子会社)の株価が上昇は、持株会社(親会社)の含み益となり、株価の算定で純資産価額方式の場合、含み益を38%控除できるので、株価の上昇を抑えることができる。
 この方法は、持株会社(親会社)を設立する際に多額の資金調達を必要とすることから、税理士法人や金融機関が一緒になって売り込んでくるケースが多いようです。この様な場合、果たして持株会社を利用しての事業承継対策が有効であるのか、第三者のセカンド・オピニオンの意見を聞いてみることをお勧めします。

2.後継者による持株会社の設立

 後継者が持株会社を設立して、経営者から事業会社を買い取る方式です。
後継者に早く、事業譲渡したい場合に実行されることがある。
メリットとして、後継者の資金で事業を引き取るため贈与税・相続税のことを考慮しなくてすみます。反面、デメリットとして、後継者自身で事業会社を買い取る資金を準備する必要があります。